次の記事では、GPSモードとV2およびV3の機能について説明します。
V3
GPSモードでのプレイを選択すると、時計のグリーンの前面、中央、背面の距離がわかります。このモードでは、パフォーマンスは追跡されません。表示されるヤード数はダイナミックヤード数です。つまり、ポイントは、固定ポイントに基づく距離ではなく、グリーンに対するプレーヤーの角度に基づいています。
GPSモードの設定
1)V3のメイン画面には、最初のメニュー選択として再生記号が表示されます。したがって、ゲームモードの選択に進むには、右上のボタンを押して、再生を開始することを確認します。
2)3つのゲームモードすべてを選択でき、左下と右下のボタンを押してオプションをスクロールできます。 GPSが画面の中央にあるときに、右上のボタンを押して、GPSモードでラウンドを開始することを確認します。 GPSモードが選択されると、時計はあなたの位置を確立することによってあなたのラウンドの準備を開始します。時計が現在地を特定しようとしている間、位置特定GPS画面が表示されます。 GPSの検索オプションをキャンセルしたい場合、たとえば間違ったゲームモードを押した場合は、左上のボタンを押すだけでゲームオプションに戻ります。
4)GPS修正が確立されると、リストからプレイしているコースを選択するように求められます。リゾートにいる場合、または近くに多数のコースがある場所にいる場合は、コースオプションをスクロールできます。オプション間をスクロールするには、左下のボタンと右下のボタンを使用します。正しいコースが画面に表示されたら、右上のボタンを押して選択します。コースを選択すると、開始するホールのヤード数が画面に表示されます。
1km以内にコースはありません
1)「1km以内にコースがありません」というメッセージが画面に表示された場合は、support @ shotscope.comまでご連絡ください。
GPSモードで始める
コースが確認されると、最初のグリーンの距離が画面に表示されます。画面の下部には、ホール番号とそのホールのパーが表示されます。
穴番号を変更したい場合は、右下のボタンを押して次の穴に進み、左下のボタンを押して前の穴に戻ることができます。これにより、ホールが更新され、ヤード距離が変更されて、新しいグリーンが表示されます。
コースを歩き回ると、画面上のヤード数が自動的に更新されます。ただし、GPSモードで時計を装着してグリーンを歩かないと、時計が自動的に次のホールにスキップしない場合があります。上記の手順に従って手動でこれを行ってください。
V2
GPSでのプレイを選択すると、グリーンの前面、中央、背面の距離がわかります。これらはスマートヤードです。つまり、ポイントは、固定ポイントに基づいた距離ではなく、プレーヤーのグリーンに対する角度に基づいています。
GPSモードのセットアップ
GPSモードが選択されると、時計は現在地を確立し、これを事前にダウンロードしたゴルフコースとリンクすることにより、ラウンドの準備を開始します。これには数分しかかかりません。コースのダウンロードに関するヘルプが必要な場合は、このリンクに従って詳細を確認してください。
GPSが確立されると、リストからプレイするコースを選択するように求められます。コースは、最寄りのコースからあなたの居場所まで、最も遠いコースへと注文されます。太字で強調表示されているコースは、現在選択されているコースです。オプション間をスクロールするには、右上のボタンを使用してリストを上に移動し、右下のボタンを使用してリストを下に移動します。正しいコースが強調表示されたら、左上のボタンを押してこれを選択します。
コースを選択した後、これが正しいコースであることを確認するように求められます。これを確認するには、右下のボタンを押してGPS Yardage画面に移動します。表示されているコースが正しくない場合は、左下のボタンを押して、コースセレクターに戻ります。
ヤード数
コースが確認されると、最初の緑の距離が画面に表示されます。画面の下部には、穴番号とその穴のパーが表示されます。
穴番号を変更する場合は、右下のボタンを押して次の穴に進み、左下のボタンを押して前の穴に戻ることができます。これにより、穴が更新され、ヤード距離が変更されて新しいグリーンが表示されます。
コースを歩くと、画面上のヤード数が自動的に更新されます。
GPS信号が失われました
ラウンド中に時計のGPS信号が失われると、画面に通知されます。
このシナリオでは、時計が自動的にGPSの検索を開始します。これが発生した場合は、監視が完了するのを待つだけで画面がヤードに戻ります。
この時点でラウンドを終了する場合は、右下のボタンを押してください。これにより、時計がホーム画面に戻ります
ラウンド終了
ラウンドを完了するには、モードボタンを4回押します。ラウンドを終了することを確認するよう求められます。これを行うには、左下のボタンを押してラウンドの概要に進みます。これを誤って押してしまい、ラウンドを終了したくない場合は、モードボタンを押してヤードに戻ります。
ラウンドサマリー
ラウンドの終了は、ラウンドが完了するまでにかかった時間を表示するラウンドサマリの表示によって確認されます。ここから、右下のボタンを押してホーム画面に戻ります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。